人気ブログランキング | 話題のタグを見る

M8とR-D1写真日記

ydrybox.exblog.jp
ブログトップ
2008年 11月 02日

二つのヘクトール(10)

日本民家園の野外舞台小屋。
直進のハイライトのフンワリした滲みは好ましい。
1933年 直進ヘリコイド
二つのヘクトール(10)_e0129750_2216259.jpg

木漏れ日の蛙の卵ボケに違いはなさそうだ。
二つのヘクトール(10)_e0129750_22162825.jpg


上と同じ場所、少し絞りが違う?
1939年 回転ヘリコイド
二つのヘクトール(10)_e0129750_22165594.jpg

これでは違いが分からない^^;
二つのヘクトール(10)_e0129750_22171911.jpg


by chousan-drybox | 2008-11-02 22:29 | 生田緑地 | Comments(10)
Commented by tullyz2 at 2008-11-02 23:18
1枚目の感じが好きです。2枚目4枚目はモノクロにするとよさそうです。
Commented by chousan-drybox at 2008-11-03 00:37
tullyz2さん、私も1枚目の感じが気に入っています。
ヘクトールでモノクロはこれからの楽しみです^^
Commented by scottts at 2008-11-03 03:49
野外舞台とは面白そうです。 何か上演しているのですか。
ここはハイキングも出来そうですね。
Commented by fields24 at 2008-11-03 05:42
鮭の卵ってイクラですよね。そんなことを考えていたら、憎めなくなってきました・・・
Commented by roxanne6 at 2008-11-03 06:59
ここは一番上のところですよね、ここまでは行けませんでした。
Commented by Duo-700 at 2008-11-03 17:18
こんばんは
ご夫婦で歩かれているお写真をヘクトールでパチリ。
ヘクトールだからでしょうか、微笑ましい風景に見えてしまいます。
Commented by chousan-drybox at 2008-11-04 08:47
scotttsさん、舞台自体は小屋になっていますが、観客席は野外の階段席です。
小屋の地下には木材の歯車など昔の人が工夫した、舞台装置があります。
年何回かの催しの時に実際に使われるようです。
Commented by chousan-drybox at 2008-11-04 08:48
fields24さん、あのー蛙の卵です^^;
でも新鮮なイクラもこんな形ですね。
一眼のミラーレンズもこれに近いのが出たと思います。
Commented by chousan-drybox at 2008-11-04 08:53
六助さん、そうです。
専修大学近くの西門近くですね。
民家園の中で、宿場や庄屋、合掌つくりや平屋の農家と商店、お社などにこの舞台小屋が加わることで、当時の暮らしがより一層身近に感じます。
Commented by chousan-drybox at 2008-11-04 08:56
Duo-700さん、失礼と思いながら試し撮りの対称にしてしまいました^^;
少し絞りましたがフワッと柔らかな所が出て、ヘクトールの味を味わえました。


<< 二つのヘクトール(11)      二つのヘクトール(9) >>