人気ブログランキング | 話題のタグを見る

M8とR-D1写真日記

ydrybox.exblog.jp
ブログトップ
2009年 03月 23日

武蔵野南線トンネル

武蔵野南線は鶴見から府中本町間をほとんどトンネルで運行されている貨物線。
越してくる前の川崎北部あたりはちょうど真下を通っていたので、越してきて貨物列車を見て、とても新鮮に思った。
そういえば昔は山の手線も貨物列車が通っていた気がする。
貨物列車の需要が無いのかなと思っていたが、数年前横浜から名古屋まで夜行列車に乗ったとき、何両も連結して走る貨物列車を見て驚いたものだ。
貨物列車のダイヤは公表されていないようなので、時間の決めうちが出来ないが、時々このトンネルから突然現われる貨物列車を撮って見たいと思っている。
武蔵野南線トンネル_e0129750_2131620.jpg
武蔵野南線トンネル_e0129750_21311792.jpg


by chousan-drybox | 2009-03-23 21:31 | 東京 | Comments(6)
Commented by dysphagia at 2009-03-23 23:22
テツな小生は「この場所」に覚えがあります。
少し(?)ひねくれているので、デジイチの鉄ちゃんを横目にレンジファインダーを使うのが好きです。

ちなみに、山手線貨物も絶滅危惧種ではありますが一応細々運用されています。
また、貨物時刻表なるモノがJR貨物より1年に1回刊行されています。
Commented by chousan-drybox at 2009-03-23 23:36
dysphagiaさん、鉄の道は鉄 あ、違う鉄道ですね^^
山手線にもまだ走っているのですか?見てみたいです。
時刻表はオンラインでは無理のようですね。
Commented by scottts at 2009-03-24 06:20
通気口のようなものがあって近代的な作りのトンネルなんですね。
その長~い貨物列車がカトコトとこのトンネルから出てくる様を
うまく撮れるチャンスがあるといいですね。
Commented by ichi-some at 2009-03-24 11:01
私の友人に鉄道好きがいます。(銀塩ポジ派)
時刻表片手に雪が舞う中を撮影したり、九州まで行って駅構内から一歩も出なかったとか、凄いです!!
落ち着きの無い私には、ちょっと無理かもしれません。^^

あ、私が始めて手に入れた Leitz レンズが、summicron35のツノ付きです。
コンパクトでいいですね。
Commented by chousan-drybox at 2009-03-25 00:16
scotttsさん、かなり長いトンネルなので通気はだいぶ気にしていると思
います。
2回ほど目撃したので、何とかトライしてみたいです。
先日も橋の所から落下事故があって、接近しにくいのがおしいです。
Commented by chousan-drybox at 2009-03-25 00:22
ichi-someさん、鉄ちゃんにもいろいろ流派がありそうですね^^
駅構内から出ないのは私もちょっと我慢できないですね。
ツノつき6枚玉はとても軽快ですね。絞りリングを回そうとして、ツノをさが
してしまいますが。


<< 久しぶりの銀塩      高幡不動あたり(5) >>