人気ブログランキング | 話題のタグを見る

M8とR-D1写真日記

ydrybox.exblog.jp
ブログトップ
2009年 02月 28日

06年倉敷(1)

scotttsさんのブログで、レンガと蔦の写真がありました。
06年11月に倉敷を訪れた時、まさにそれに似た情景を見ました。
アイビースクエアというその名の通り、レンガと蔦がとてもきれいでした。
この場所は内田康夫著「倉敷殺人事件」の導入に使われた印象深い所で、行って見たいと思っていた所です。
06年倉敷(1)_e0129750_23155947.jpg

ちょうど花嫁花婿が出てきたところに遭遇しました。
見たところ雰囲気でモデルさんのようでした。
06年倉敷(1)_e0129750_2316525.jpg

赤いレンガとアイビーの組み合わせは、自然が作り出した傑作だと思います。
06年倉敷(1)_e0129750_23141017.jpg


ところでtullyz2さんのところでR-D1の後継機のニュースを知りました。
グリップや液晶、SDカードの容量などが新しくなって、基本的なところは変化が無いようです。
いずれにしてもR-D1の部品が延命され、更に発展される可能性を秘めていることは歓迎です。

by chousan-drybox | 2009-02-28 23:34 | 倉敷 | Comments(8)
Commented by tullyz2 at 2009-03-01 00:21
倉敷、行きました。懐かしいです。
和服とレンガとツタ。なにか明治時代を思わせますね。
R-D2を期待したところですが、世界的な景気後退の中、
Mマウント道楽に付き合ってくれる会社なんてあるんでしょうかね^^
Commented by chousan-drybox at 2009-03-01 00:33
tullyz2さん、ここは美術館の周りの佇まいや川舟など、懐かしさを感じ
ますね。
写真ショウのエプソンのブースにR-D1を持っていっても誰も関心を示さ
なかったので、もう終わりかなと思っていましたからまずよかったというの
が正直なところです。
解像度がもう少しアップし、倍率がちょっとでも小さくなって、R-D2だして
くれればなーといってもこれが大変なことなんでしょうね。
Commented by andoodesign at 2009-03-01 01:37
蔦はちょうど紅葉の時期だったんですね。
葉が生い茂る夏も、紅葉の秋も、落葉した後も、レンガ棟は趣があります。

新R-D1の件、やっぱりフルサイズは無理なんですかね〜?
液晶モニタが固定式になってコストダウンされたので、低価格で購買層を増やす目的が大きいのかな?、と...
Commented by scottts at 2009-03-01 10:56
やっぱり赤レンガとツタはいいコンビですねえ。
すごく雰囲気を感じますねえ。
R-D1sの後継機が継続することでファンに安心感を与えますね。
R-D1の部品処理とR-D2の準備の段階の機種のようにも思えます。
Commented by dysphagia at 2009-03-01 13:01
倉敷には仕事で行っただけなのでこのアイビースクエアはスルーしてきました。
へぇ〜、こんな感じだったんですね。和装の新郎新婦がかえって新鮮に映りますね。
Commented by chousan-drybox at 2009-03-02 12:33
andoodesignさん、緑から紅葉に変わる時でしたね。
フルサイズにするにはボディが小さいのでしょうか、M8ともどもフルサイ
ズ いいでしょうね。
Commented by chousan-drybox at 2009-03-02 12:42
scotttsさん、ここは旧倉敷紡績工場に手を入れて観光施設にしたそうですが、とても雰囲気がありました。
当分安心して使えますね^^
Commented by chousan-drybox at 2009-03-02 12:45
dysphagiaさん、表示も派手ではなかったと思いますから、見逃すかも
しれませんね。
明治の建物だそうですが、その時代を感じさせます。


<< 06年倉敷(2)      渋谷駅新南口から神南あたり(3) >>